旧菅野屋勘兵衛(廻船問屋菅勘資料館)穀蔵
きゅうかんのやかんべえ(かいせんどんやかんかんしりょうかん)こくぐら
作品概要
文庫蔵東側に南面して建つ二階建の土蔵造桟瓦葺で、妻入正面に下屋、二階に鳥居形枠窓を開く。外壁は漆喰で軒先まで塗込めて鉢巻を廻し、腰と下屋との取合を海鼠壁とする。内部は漆喰塗で和小屋を現す。文庫蔵よりやや簡素ながら敷地景観に重厚さを加える。
きゅうかんのやかんべえ(かいせんどんやかんかんしりょうかん)こくぐら
文庫蔵東側に南面して建つ二階建の土蔵造桟瓦葺で、妻入正面に下屋、二階に鳥居形枠窓を開く。外壁は漆喰で軒先まで塗込めて鉢巻を廻し、腰と下屋との取合を海鼠壁とする。内部は漆喰塗で和小屋を現す。文庫蔵よりやや簡素ながら敷地景観に重厚さを加える。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs