Otagirikyoryo
大田切橋梁
Details
関川水系太田切川最下流部を横断する鉄道橋。スパン七・六メートルの単アーチ橋で、アーチ部を煉瓦積、側壁等をブラフ積風とするインバート付の精緻な構造体と高さ三メートル超の盛土からなる。建設担当は本間英一郎で、鉄道創業時代の国の技術水準を示す。
大田切橋梁
関川水系太田切川最下流部を横断する鉄道橋。スパン七・六メートルの単アーチ橋で、アーチ部を煉瓦積、側壁等をブラフ積風とするインバート付の精緻な構造体と高さ三メートル超の盛土からなる。建設担当は本間英一郎で、鉄道創業時代の国の技術水準を示す。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs