旧九州帝国大学工学部本館
きゅうきゅうしゅうていこくだいがくこうがくぶほんかん
作品概要
鉄筋コンクリート造3階地下1階建の校舎。中央塔屋の両脇には半円筒の張出を付し、外壁はスクラッチタイル貼で腰を石張、上層はアール付の役物タイルで陰影をつける。内部には意匠に凝った会議室や大講義室が残る。城塞のような重厚な外観がシンボリック。
きゅうきゅうしゅうていこくだいがくこうがくぶほんかん
鉄筋コンクリート造3階地下1階建の校舎。中央塔屋の両脇には半円筒の張出を付し、外壁はスクラッチタイル貼で腰を石張、上層はアール付の役物タイルで陰影をつける。内部には意匠に凝った会議室や大講義室が残る。城塞のような重厚な外観がシンボリック。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs