文化遺産オンライン

大藤家住宅釜場

おおとうけじゅうたくかまば

概要

大藤家住宅釜場

おおとうけじゅうたくかまば

建造物 / 昭和以降 / 中国・四国

広島県

昭和前/1929

木造平屋建、瓦葺、建築面積93㎡

1棟

広島県東広島市高屋町白市1058-2

登録年月日:

合同会社アンティーク不動産

登録有形文化財(建造物)

主屋の北西に位置する釜場。平屋建切妻造平入桟瓦葺の東西棟で南面東寄りを吹放ちとする。内部は東側から酒粕切場・釜場、薪置場など並べ、いずれも土間で上部にキングポスト・トラスの小屋組を現す。醸造用の半地下の釜場などを残し、酒造業の様相を伝える。

大藤家住宅釜場をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

/ 東広島 / / 登録

関連作品

チェックした関連作品の検索