高山寺山門
作品概要
明治14年(1881)に焼失した高山寺の仁王門。現在は高山寺の表参道に礎石のみが痕跡をとどめる。鎌倉時代に記された『高山寺縁起』に拠れば、ここには仏師湛慶作の仁王像が安置されていた。この写真でも仁王の姿がかろうじて確認される。
明治14年(1881)に焼失した高山寺の仁王門。現在は高山寺の表参道に礎石のみが痕跡をとどめる。鎌倉時代に記された『高山寺縁起』に拠れば、ここには仏師湛慶作の仁王像が安置されていた。この写真でも仁王の姿がかろうじて確認される。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs