文化遺産オンライン

賀茂人形 内裏雛

カモニンギョウ ダイリビナ

概要

賀茂人形 内裏雛

カモニンギョウ ダイリビナ

染織

1対

 柳や柘植などの材に、縮緬や金襴を木目込んだ小さな人形。賀茂社の神具の端材を用いて製作されたとの伝承から、この名がある。きめの詰まった素地から切り出した表情と、着衣の生地が調和し、素朴な味わいがある。公家風俗や能姿など主題は多様だが、いずれも明るく楽しい表情に満ちている。

賀茂人形 内裏雛をもっと見る

京都国立博物館をもっと見る

キーワード

人形 / 賀茂 / 縮緬 / カモ

関連作品

チェックした関連作品の検索