文化遺産オンライン

印花文骨壺

いんかもんこつつぼ

概要

印花文骨壺

いんかもんこつつぼ

考古資料 / 韓国

制作地:韓国

統一新羅時代・8世紀

土製

1合

火葬墓{かそうぼ}の外容器に納めるための骨壺{こつつぼ}(蔵骨器{ぞうこつき})です。蓋{ふた}は印花文{いんかもん}で飾られていますが、身{み}の印花文は所々途切れ、漢字で十二支を書き込んでいます。埋葬のときに方位を意識して安置したのでしょう。

印花文骨壺をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ Silla / Unified / いんか

関連作品

チェックした関連作品の検索