文化遺産オンライン

カテゴリで見る

千葉県・市原市

国指定文化財(登録有形文化財(建造物))小湊鉄道養老渓谷駅本屋千葉県市原市朝生原字久保177

小湊鉄道養老渓谷駅本屋

第四養老川橋梁より約二キロメートル南に位置する。待合室と事務室からなる桁行八・二メートル、梁間六・四メートルの主体部に風呂場等を増築。外装は下見板張とする。正面入口はほぼ矩勾配の切妻破風とし、その手前に間口二間のポーチを付ける瀟洒な木造駅舎。

国指定文化財(登録有形文化財(建造物))小湊鉄道第四養老川橋梁千葉県市原市大久保字高瀬583-5~国本字瀬向16-4

小湊鉄道第四養老川橋梁

大久保隧道より約一・三キロメートル南東に位置する。蛇行する養老川の最上流部に架かる、橋長七八メートルの鋼製四連桁橋。桁には昭和二年横河橋梁製作所製の銘版が付く。円形断面の高い橋脚と赤い橋桁が、深い渓谷に印象的な景観を創り出す。

国指定文化財(登録有形文化財(建造物))小湊鉄道大久保隧道千葉県市原市大久保字城ノ越802-4~字仏谷247-3

小湊鉄道大久保隧道

月崎駅より約一・五キロメートル南に位置する。S字形に緩やかに湾曲する延長四二一メートルのコンクリート造隧道。アーチ部分は三三センチメートル長のコンクリートブロックで積み上げ、馬蹄形の坑門は現場打ちコンクリートとする。小湊鉄道で最大の隧道。

国指定文化財(登録有形文化財(建造物))小湊鉄道月崎駅旧下り線プラットホーム千葉県市原市月崎字細田539

小湊鉄道月崎駅旧下り線プラットホーム

本屋側プラットホームの東寄りに位置する。幅三・五メートル、延長七七メートルで、高さは地表面より九九センチメートル、レール面から六一センチである。笠石にコンクリートブロックを用い、本屋と一体となって歴史的な鉄道景観を今日に伝えている。