カテゴリで見る
東京都・調布市
国指定文化財(登録有形文化財(建造物))旧佐橋家住宅門東京都調布市西つつじケ丘一丁目27-1
甲州街道に開く数寄者の住宅表門。切妻造金属板葺で元は竹で押さえた杉皮葺。軒裏は杉柾目板に葭を挟む。棟木と軒桁をナグリ仕上の柱で支え、欄間は曲がり枝の中備えに漆喰壁を載せる。引違板戸を建て、背後に主屋の茶室へ飛石を延ばす、侘びた外露地門。
国指定文化財(登録有形文化財(建造物))旧佐橋家住宅主屋東京都調布市西つつじケ丘一丁目27
甲州街道沿いに数寄者が自ら設計した茶室付の和風住宅。富士山を望んだ二階建で、切妻造桟瓦葺四方下屋、真壁造漆喰仕上とする。玄関から仏間、茶の間、寄付の三方に動線を分けて平面に工夫を凝らし、舟底天井茶室など、平面と空間構成に創意工夫がある。
国指定文化財(登録有形文化財(建造物))新井家住宅中門及び塀東京都調布市入間町1-4-3
主屋前面から西側にのびる門と塀である。中門は間口一・五メートルの腕木門で、庭側に控柱を立てる。柱間に板戸を内開きとし、屋根は切妻造鉄板葺である。塀は竪板張目板打ちとし、屋根は鉄板葺とする。前庭と主庭を区画し、屋敷内の庭景観を引き締める。
国指定文化財(登録有形文化財(建造物))新井家住宅旧蚕室東京都調布市入間町1-4
外蔵の東隣に東西棟で並び建つ。木造二階建、切妻造鉄板葺で、周囲にガラス戸をたて、腰を下見板張とする。戦後に転用された際に内部に間仕切や天井が設けられているが、小屋組等は当初の構造をよく残す。都内近郊の近代における養蚕業の様子を伝える遺構。