カテゴリで見る
新潟県・南魚沼郡湯沢町
国指定文化財(登録有形文化財(建造物))大源太川第一号砂防堰堤新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽字向原
![大源太川第一号砂防堰堤](https://bunka.nii.ac.jp/heritage/43967/_104397/43967_104397150778814873308_300.jpg)
魚野川水系大源太川の狭窄部に位置する。堅固な両岸岩盤をいかし欠円アーチ平面とした練積堰堤で,下流側法平均一分七厘,谷積とする。貯砂量あたりの工費を著しく押さえた,最初期の本格的アーチ式ダムで,内務技師の蒲孚を中心に建設。
カテゴリで見る
魚野川水系大源太川の狭窄部に位置する。堅固な両岸岩盤をいかし欠円アーチ平面とした練積堰堤で,下流側法平均一分七厘,谷積とする。貯砂量あたりの工費を著しく押さえた,最初期の本格的アーチ式ダムで,内務技師の蒲孚を中心に建設。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs