カテゴリで見る
愛知県・新城市
国指定文化財(登録有形文化財(建造物))永住寺山門愛知県新城市字裏野3
曹洞宗寺院の伽藍南に開く表門。切妻造本瓦葺の四脚門、二軒繁垂木、柱は円柱で礎盤に立て、控柱間に虹梁を架け、棟持柱の主柱と貫で繋ぐ。大工は信州立川流、妻面の挿肘木の斗組は特徴的で、虹梁廻りを立体的な彫刻で飾る。総じて重厚で華やかな総欅造の門。
国指定文化財(登録有形文化財(建造物))永住寺鎮守殿愛知県新城市字裏野3
曹洞宗寺院の伽藍南西端、稲荷信仰と習合する吒枳尼天を祀る小堂。入母屋造妻入、二軒半繁垂木で正面に向拝を付し、内部は内・外陣を虹梁で分け、共に格天井とする。内々陣壇上に一間社流造宮殿を置く。豊川稲荷に近い土地柄を示し、歴史的伽藍を構成する。
国指定文化財(登録有形文化財(建造物))永住寺経蔵愛知県新城市字裏野3
境内の北東、書院北方に南面して建つ、方10尺規模の土蔵造である。屋根は宝形造とし、軒は一軒疎垂木とする。外壁は漆喰塗である。正面に木階2級を設け、戸口は土塗戸を引分ける。内部は板敷、棹縁天井で北奥に壇を設ける。伽藍を構成する小建物である。
国指定文化財(登録有形文化財(建造物))永住寺衆寮愛知県新城市字裏野3
本堂の南西に東面して建つ、切妻造の南北棟である。南の禅堂との間に一段低く屋根を架ける。内部は東に土間を通し、床上部は2列6室で東列が南から8畳と6畳2室、西列が6畳と4・5畳2室である。禅宗伽藍を構成する特徴的な建物である。