カテゴリで見る
京都府・城陽市
国指定文化財(登録有形文化財(建造物))堀家住宅長屋門京都府城陽市寺田中大小67-1
主屋の正面、乾蔵の東面に接して建つ。桁行7.2m梁間4.0m、東入母屋造とする桟瓦葺屋根。東寄りに部屋を造り、通り側に出格子窓を飾る。門は大きく両開板戸を吊り、乾蔵寄りに潜りを設ける。乾蔵とともに重厚な表構えをなし、庄屋らしい風格を示す。
国指定文化財(登録有形文化財(建造物))堀家住宅南蔵及び南蔵座敷京都府城陽市寺田中大小67-1
主屋南に建つ土蔵で、西に木造平屋建の座敷を付設する。南蔵は桁行5.9m梁間6.0mの土蔵造2階建、切妻造桟瓦葺。外壁は漆喰仕上げ。座敷は桁行6.2m梁間6.0m、切妻造桟瓦葺。蔵側に納屋、西に八畳間を配する。離れの生垣とともに敷地北辺を画する。
国指定文化財(登録有形文化財(建造物))堀家住宅東蔵京都府城陽市寺田中大小67-1
主屋の東から渡り廊下を介して続く。南北棟とする切妻造本瓦葺。鬼に殺生釘を付ける。桁行5.9m梁間4.9mの土蔵造2階建。切石積基礎とし、漆喰仕上げで腰に竪板を張る。西面を正面とし、掛子塗の両開戸を吊り、上部に文字を鏝細工で飾る。
国指定文化財(登録有形文化財(建造物))堀家住宅古蔵京都府城陽市寺田中大小67-1
乾蔵の南西に南北棟で建つ。桁行6.0m梁間4.0mの土蔵造二階建。切妻造桟瓦葺。切石積基礎とし、外壁は漆喰仕上げで、腰に竪板を張る。西面に出入口を設け、瓦庇を付ける。内部は板敷で、壁を土壁、小屋を登梁とし、垂木を配る。古風な雰囲気を留める。