カテゴリで見る
大阪府・大阪市都島区
国指定文化財(登録有形文化財(建造物))狹間ハウス大阪府大阪市都島区網島町92-3他
大川河川敷堤防の堤内の傾斜地に建つ六軒長屋。傾斜に併せ地下を鉄筋コンクリート造、地上を木造二階建とし、地下は水回り、一階は台所等、二階は洋室等を配すメゾネット形式。各戸界壁の防火壁を屋根上部まで突出させた南北三〇メートルの外観が異彩を放つ。
国指定文化財(国宝・重要文化財(美術品))木造伎楽面/乾漆伎楽面大阪市都島区網島町10-32
天平勝宝4年(752)の東大寺大仏開眼会に用いられた伎楽面。木造面は形相から力士面と考えられ、仏師康慶の手になるとみられる模刻が京都神童寺に遺る。乾漆面は酔胡従面とみられ、面裏に作者相李魚成の名と開眼会の日付の朱書銘がある。
国指定文化財(国宝・重要文化財(美術品))埴製枕/奈良県天理市中山町燈籠塚古墳出土奈良県奈良市登大路町50
崇神天皇陵の北方に位置する燈籠塚古墳より出土した。埴輪類と同質の赤色素焼である。按座【あんざ】をもち、緻密な細刻文様をもつ精巧な製作と良く整った形態は、この種埴製枕のなかで、最も注目される。