カテゴリで見る
鹿児島県・伊佐市
国指定文化財(登録有形文化財(建造物))旧曽木発電所ヘッドタンク鹿児島県伊佐市大口宮人地内
![旧曽木発電所ヘッドタンク](https://bunka.nii.ac.jp/heritage/43967/_106378/43967_106378547206420288119_300.jpg)
本館より北東の高台に位置する。発電用水の流下水量を調節するための発電所関連施設。切石積の構造物で,モルタル仕上げとした法面には,水圧鉄管を据えるための穴を4箇所設ける。残存する鉄管用礎石を含む。九州に築かれた初期の水路式発電所施設の遺構。
国指定文化財(登録有形文化財(建造物))旧曽木発電所本館鹿児島県伊佐市大口宮人地内
![旧曽木発電所本館](https://bunka.nii.ac.jp/heritage/43967/_106377/43967_106377998148274630162_300.jpg)
市南部に位置する旧水力発電所施設で,発電機棟とそれに直交する事務棟からなる。外壁イギリス積とし,上部を欠円アーチとした開口部を密に配する。妻には丸窓を設けコーニスを階段状につくるなど変化を付ける。九州南部の大規模煉瓦建築として最初期のもの。