カテゴリで見る
秋田県・大館市
国指定文化財(史跡名勝天然記念物)芝谷地湿原植物群落大館市釈迦内
山間盆地ノ一部ニアリ夏時ハ花菖蒲多ク開花シ又まうせんごけ、きばなみみかきぐさ、ねじばな、ちござさ、おほうめもどき等發生ス舊時此ノ地方ニ普通ナリシ濕原植物群落ノ今日ニ残レルモノトシテ學術上有益ナルモノナリ
国指定文化財(史跡名勝天然記念物)ザリガニ生息地大館市字桜町南・大字池内・道下
ざりがにハ學術上著名ナル動物ニシテ其ノ本州北部ニ産スルハ動物地理學上興味アル事實ナリ本棲息地ハ本種分布ノ南限ニ當ル
国指定文化財(史跡名勝天然記念物)長走風穴高山植物群落大館市長走
大館市北部に位置する国見山の岩石が崩壊してできた風穴地帯で,岩の隙間から冷風が出て夏でも気温が低い。このため,標高160mほどで周囲は森林となっているが,風穴周辺にはコケモモ,オオタカネバラなどの低木やゴゼンタチバナ,ベニバナイチヤクソウなどの草本などの周囲では見られない高山性の植物が生育する特異な地域である。貴重な植物群落を守るため,群落の中での観察はできないものの,観察デッキが造られ,写真パネルの展示や冷気の体験ができる体験学習施設が設置されている。
天然紀念物調査報告(植物之部)第六輯 一〇七頁 參照
天然紀念物解説 二二三頁
本風穴ハ崩壊セル石英粗面岩ヨリ成リ處々ニ開口シ夏期ニ冷氣ヲ吐出ス海拔僅ニ百數十米突ニ過ギザレドモ該地帶ニハこけもも、ごぜんたちばな、たかねばら、べにばないちやくさうナド種々ノ高山植物發生シ外圍ノ植物群落ト判然其種類ヲ異ニス
国指定文化財(重要文化財)八幡神社 若宮八幡宮本殿秋田県大館市字八幡
秋田藩城代が、旧領の常陸国太田の八幡神社を大館城下の鎮守として勧請したのが、この神社のはじまりである。
正八幡宮、若宮八幡宮はともに、一間社流造で、左右に並んで建つ。小規模であるが、各部に極彩色を施し、豪華な造りになっている。
八幡神社の両社殿は、二棟が軒をそろえて並ぶ配置に特徴があり、建築の質もよく、秋田県内で十七世紀に遡る数少ない神社建築の一つとして貴重である。