文化遺産オンライン

カテゴリで見る

栃木県

国指定文化財(史跡名勝天然記念物)烏山城跡栃木県那須烏山市

烏山城跡

戦国時代に那須氏によって築かれた山城。発掘調査成果と古文書や絵図から、15世紀後半から江戸時代の城の構造と築城技術を知ることができることに加え、山城の形態や機能の変遷を知る上で重要である。

国指定文化財(登録有形文化財(建造物))濱田窯長屋門栃木県芳賀郡益子町大字益子字日向3387他

濱田窯長屋門

陶芸家濱田庄司が近隣農村から移築改修した入母屋造茅葺の長屋門。門東側はトイレ付滞在室、西側は作陶室、正面は与力窓で伝統的外観。背面は扇垂木で意匠を凝らし、側面に窓を並べ開放的。滞在室は梁組を見せ、益子焼の便器を備え民芸調意匠を垣間見せる。

国指定文化財(登録有形文化財(建造物))唐澤山神社神橋栃木県佐野市富士町字富士山1409-3

唐澤山神社神橋

史跡唐沢山城跡三の丸西方にある四ツ目堀に架かる鉄筋コンクリート造単桁橋。橋長4・6メートル。堀法面に切石積橋台を築き、緩いアーチ形の橋桁を架けて床版を載せる。擬宝珠欄干は御影石で作り、伝統的な石橋風意匠とする近代構法の橋で歴史的景観を形成。

国指定文化財(登録有形文化財(建造物))唐澤山神社神楽殿栃木県佐野市栃本町字唐沢山3598-2

唐澤山神社神楽殿

史跡唐沢山城跡二の丸に位置する神楽殿。入母屋造妻入銅板葺、二軒繁垂木、組物舟肘木。繰形付持送で三方切目縁脇障子付とし、擬宝珠高欄を巡らす。内部は三方蔀戸、格天井で奥に神棚付の舞台と、後座に分かれる。祭礼空間として境内の歴史的景観を形成する。