検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
22件
NEXT
きゅうあさいくすりてん(おざわかなものてん)てんぽけんおもや
建造物/中部/登録有形文化財
国指定文化財等データベース(文化庁)
ほうけいかわかなぐへん
考古資料
九州国立博物館
わかなつみず
冷泉為恭筆
絵画/江戸/高画質画像
東京国立博物館
ひいながたわかなのはつもよう・まつばやうちまつのい
礒田湖龍斎筆
ひいながたわかな はつもよう まつばやせがわ たけ
鳥居清長筆
げんじものがたりえまき
住吉具慶筆
ひいながたわかな はつもよう ちょうじやうちめいざん
ひいながたわかな はつもよう おうぎやうちななこし
げんじものがたりずびょうぶ はつね・わかなのじょう
土佐光起筆
ひいながたわかな はつもよう ちょうじやうち はる
ながたわかなはつもよう・おおかなやうちしろたえ
ひいながたわかなはつもよう たま うち たま
たばこきりやかんさつ
能越煙草御口銭取立役福町村向田屋半左衛門,右同断金沢金津屋嘉右衛門,右同断金沢森下屋多吉
民俗/江戸/富山県
高岡市立博物館
わかなうり
本保 義太郎
金属像/明治/富山県
高岡市美術館
ごじゅっしゅわかならびにあすかいまさとよきょうついえい
その他の美術/書/江戸/日本 九州 佐賀県
徴古館
わかなけじゅうたくれんがみそぐら
住居建築/大正/東北/登録有形文化財
わかなけじゅうたくれんがさぎょうぐら
住居建築/明治/東北/登録有形文化財
わかなけじゅうたくれんがさんがいぐら
わかなけじゅうたくれんがざしきぐら
さきはまにわか
無形民俗文化財/中国・四国/記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財
検索項目
フリーワード
作品名
制作者名
時代
分野
所在地(都道府県)
所在地(市区町村)
所蔵館
指定区分
メディア(動画等)
画像ライセンス
連想検索
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs