文化遺産オンライン

検索結果

チェックした関連作品の検索

686件

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 35

二十巻本歌合断簡 二条切「あやめくさ」

二十巻本歌合断簡 二条切「あやめくさ」

にじっかんぼんうたあわせだんかん にじょうぎれ あやめくさ

伝藤原俊忠筆

書/高画質画像

九州国立博物館

二月堂焼経断簡

二月堂焼経断簡

にがつどうやけぎょうだんかん

書/高画質画像

九州国立博物館

後撰和歌集断簡(胡粉地切) 「かせをいたみ」

後撰和歌集断簡(胡粉地切) 「かせをいたみ」

ごせんわかしゅうだんかん(ごふんじぎれ) かせをいたみ

伝寂蓮筆

書/高画質画像

九州国立博物館

麗花集断簡(香紙切) 「たのかた」

麗花集断簡(香紙切) 「たのかた」

れいかしゅうだんかん(こうしぎれ) たのかた

伝小大君筆

書/高画質画像

九州国立博物館

明月記断簡 建暦三年五月二十六日条

明月記断簡 建暦三年五月二十六日条

めいげつきだんかん けんりゃくさんねんごがつじゅうろくにちじょう

藤原定家撰

書/高画質画像

九州国立博物館

病草紙断簡(痣のある女)

病草紙断簡(痣のある女)

やまいのそうしだんかん(あざのあるおんな)

絵画/重要文化財/高画質画像

九州国立博物館

伊勢集断簡(石山切) 「きく人も」

伊勢集断簡(石山切) 「きく人も」

いせしゅうだんかん(いしやまぎれ) きくひとも

伝藤原公任筆

書/高画質画像

九州国立博物館

病草紙 歯槽膿漏の男

病草紙 歯槽膿漏の男

ヤマイノソウシ シソウノウロウノオトコ

国宝

京都国立博物館

病草紙 痔瘻の男

病草紙 痔瘻の男

ヤマイノソウシ ジロウノオトコ

国宝

京都国立博物館

病草紙 口臭の女

病草紙 口臭の女

ヤマイノソウシ コウシュウノオンナ

国宝

京都国立博物館

病草紙 毛虱

病草紙 毛虱

ヤマイノソウシ ケジラミ

国宝

京都国立博物館

病草紙 風病の男

病草紙 風病の男

ヤマイノソウシ フウビョウノオトコ

国宝

京都国立博物館

胞胎経断簡(藤原継縄周忌一切経)

胞胎経断簡(藤原継縄周忌一切経)

ホウタイキョウダイカン(フジワラノツグタダシュウキイッサイキョウ)

高画質画像

京都国立博物館

和漢朗詠集巻上断簡(久松切)

和漢朗詠集巻上断簡(久松切)

ワカンロウエイシュウカンジョウダンカン(ヒサマツギレ)

高画質画像

京都国立博物館

手鑑「翰墨場」 歌集断簡

手鑑「翰墨場」 歌集断簡

テカガミ「カンボクジョウ」 カシュウダンカン

伝伏見天皇

鎌倉

京都国立博物館

手鑑「藻塩草」 称讃浄土仏摂受経断簡(当麻切)

手鑑「藻塩草」 称讃浄土仏摂受経断簡(当麻切)

テカガミ「モシオグサ」 ショウサンジョウドブツショウジュキョウダンカン(タイマギレ)

伝中将姫

奈良/国宝/高画質画像

京都国立博物館

手鑑「藻塩草」 新古今和歌集巻第十二断簡(六角切)

手鑑「藻塩草」 新古今和歌集巻第十二断簡(六角切)

テカガミ「モシオグサ」 シンコキンワカシュウマキダイ12ダンカン(ロッカクギレ)

伝二条為貫

国宝/高画質画像

京都国立博物館

手鑑「藻塩草」 順集断簡(岡寺切)

手鑑「藻塩草」 順集断簡(岡寺切)

テカガミ「モシオグサ」 ジュンシュウダンカン(オカデラギレ)

伝四条公任

国宝/高画質画像

京都国立博物館

手鑑「藻塩草」 万葉集巻第十四断簡(難波切)

手鑑「藻塩草」 万葉集巻第十四断簡(難波切)

テカガミ「モシオグサ」 マンヨウシュウマキダイ14ダンカン(ナニワギレ)

伝源順

国宝/高画質画像

京都国立博物館

手鑑「藻塩草」 古今和歌集巻第十八断簡(本阿弥切)

手鑑「藻塩草」 古今和歌集巻第十八断簡(本阿弥切)

テカガミ「モシオグサ」 コキンワカシュウマキダイ18ダンカン(ホンアミギレ)

伝小野道風

国宝/高画質画像

京都国立博物館

チェックした関連作品の検索

686件

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 35