文化遺産オンライン

須成祭

すなりまつり

概要

須成祭

すなりまつり

無形民俗文化財 / 中部

選定年月日:20020212
保護団体名:須成文化財保護委員会
公開日:毎年7月初旬~10月下旬(宵祭・朝祭 8月第1土・日曜日)(※選択当時・お出掛けの際は該当する市町村教育委員会などにご確認ください)
記録:『須成祭総合調査報告書』(蟹江町教育委員会・平成21年3月)
映像:『須成祭』(蟹江町教育委員会・平成23年3月)
※この行事は平成24年3月8日に「須成祭の車楽船行事と神葭流しとして重要無形民俗文化財に指定されています。

記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財

須成祭は、冨吉建速神社と八劔社の両社の例祭で、疫病退散を祈願する天王信仰を基盤とした祭りである。穢れを葭に託して流す御葭行事と車楽舟の出る川祭りからなり、百日祭とも呼ばれるように、7月初旬から3か月にわたり諸行事が行われる。中心となる宵祭と翌日の朝祭には数多くの提灯や花で飾られた車楽船が稚児を乗せて蟹江川を上る。(※解説は選択当時のものをもとにしています)

須成祭をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

/ 行事 / 選択 / 無形

関連作品

チェックした関連作品の検索