文化遺産オンライン

マンゴク(万石)

概要

マンゴク(万石)

民俗 / 栃木県

杉を材料として、把手は藤蔓。

縦104.5cm 横57.5cm。前面は二つの溝があり高いところで6.5cm 低いところで3.0cm。後面の高さ14.0cm。

側板に墨で明治丗二年一月吉日 二拾九番地郷間長と書いてある。籾とおしとして使用した。

マンゴク(万石)をもっと見る

東京農業大学「食と農」の博物館をもっと見る

キーワード

高い / / 使用 / 寄贈

関連作品

チェックした関連作品の検索