授爵書附
じゅしゃくかきつけ
概要
明治2年(1869)の版籍奉還に伴い、明治新政府は公卿・諸侯(大名)の称を廃して華族とし、士族の上位に置いた。明治17年に至り華族令を制定し、華族を公・侯・伯・子・男の五等爵に区分し家格・勲功によって授爵し、国家に勲功ある政治家や軍人らも華族に列した。同年7月7日、36万石の旧佐賀藩主である鍋島家には、11代直大に侯爵が授けられた(侯爵24家のひとつ)。侯爵鍋島家はその後、12代直映、13代直泰と続き、昭和22年の日本国憲法施行により廃止された。
じゅしゃくかきつけ
明治2年(1869)の版籍奉還に伴い、明治新政府は公卿・諸侯(大名)の称を廃して華族とし、士族の上位に置いた。明治17年に至り華族令を制定し、華族を公・侯・伯・子・男の五等爵に区分し家格・勲功によって授爵し、国家に勲功ある政治家や軍人らも華族に列した。同年7月7日、36万石の旧佐賀藩主である鍋島家には、11代直大に侯爵が授けられた(侯爵24家のひとつ)。侯爵鍋島家はその後、12代直映、13代直泰と続き、昭和22年の日本国憲法施行により廃止された。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs