雨情茶屋離れ(野口雨情旧居)
うじょうちゃやはなれ(のぐちうじょうきゅうきょ)
概要
県道宇都宮・鹿沼線沿いに北面して建つ。桁行6間,梁間4間規模,入母屋造,桟瓦葺の木造平屋で,外壁を下見板張とする。居室4室と台所,浴室を配する昭和初期の住宅建築で,童謡詩人・野口雨情の終焉の住まいで,「雨情旧居」として地域に親しまれている。
うじょうちゃやはなれ(のぐちうじょうきゅうきょ)
県道宇都宮・鹿沼線沿いに北面して建つ。桁行6間,梁間4間規模,入母屋造,桟瓦葺の木造平屋で,外壁を下見板張とする。居室4室と台所,浴室を配する昭和初期の住宅建築で,童謡詩人・野口雨情の終焉の住まいで,「雨情旧居」として地域に親しまれている。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs