立皇太子御式壺切丸御伝進之図
りっこうたいしおんしきつぼきりまるごでんしんのず
概要
立皇太子御式壺切丸御伝進之図
りっこうたいしおんしきつぼきりまるごでんしんのず
明治22年(1889)11月3日天長節の日に、嘉仁親王(明治12年8月31日生まれ/10歳)を皇太子に立てる行事が古式に則り執り行われた。本図には、歴朝皇太子に伝えられた「壺切の剣」を拝受する様子が描かれており、天皇の左脇に宮内大臣土方久元・侍従長徳大寺実則と並んで、式部長の鍋島直大も侍立している。なお皇太子は明治26年に大磯の鍋島家別邸に行啓され、その際に「迎鶴楼」の名称を賜っている。
所蔵館のウェブサイトで見る
徴古館