文化遺産オンライン

桜下蹴鞠図  

おうかけまりず

概要

桜下蹴鞠図  

おうかけまりず

絵画 / 安土・桃山 / 日本

日本

桃山時代

紙本金地着色

(各)縦158.8㎝ 横356.8㎝

六曲一双

東京都港区南青山6-5-94

根津美術館

重要美術品

向かって右隻には、桜樹に囲まれて公卿や僧侶、稚児らが蹴鞠にうち興じる姿を、左隻には垣根の外の水際で主人を待つ従者たちの様子を描く。待ちくたびれてあくびをする姿がユーモラスである。画面右上に水平に邸の縁を配したうえで、桜の幹と人物が上下方向の運動感を生んでいる右隻と、垣根の斜線や水際の曲線で画面を大胆に画し、下辺に静的な人物を集めた左隻。巧妙に図られた構図の対照がみごとである。飄逸(ひょういつ)にしておおらか、しかし雅な人物の表現とあわせ、近世初期に活躍した俵屋宗達、その工房で制作されたと考えられる。

桜下蹴鞠図  をもっと見る

公益財団法人 根津美術館をもっと見る

キーワード

/ / / 金地

関連作品

チェックした関連作品の検索