文化遺産オンライン

太鼓裏革

たいこうらがわ

概要

太鼓裏革

たいこうらがわ

能楽 / 東京都

牛革

直径35.0cm

渋谷区千駄ヶ谷4-18-1 国立能楽堂

収蔵品番号 GK23

独立行政法人日本芸術文化振興会

未指定

太鼓は能楽で用いる打楽器で、胴・革・調べ緒から成り、木製の台に掛けて2本の撥(ばち)で演奏する。胴は直径26センチ、高さ15センチほどで、欅(けやき)や栴檀(せんだん)で作られる。革は牛革を用い、胴と革は調べ緒で連結され、きつく締め上げられる。
 束熨斗宝珠蒔絵太鼓胴に附属する太鼓裏革で、GK21~23で一具となる。古革で飴色になっており、丸神製である。
 シテ方観世流・楠川正範(1907~1969)師の旧蔵品である。

太鼓裏革をもっと見る

国立能楽堂 資料展示室をもっと見る

キーワード

/ 調べ / / センチ

関連作品

チェックした関連作品の検索