検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
てうちいたぐわ
高岡市立博物館蔵
手打板鍬
民俗
木,鉄
柄の長さ102.9cm,刃:長さ19.2cm×幅13.6cm
1挺
富山県高岡市古城1-5
資料番号 2-02-01-7
高岡市立博物館
木製の柄に鉄板が付いた手打板鍬である。
手打板鍬をもっと見る
高岡市立博物館をもっと見る
キーワード
柄 / 古城 / 長い / 高岡
所蔵館のウェブサイトで見る
四ツ鍬
木工用鏟
木ハンマー
小刀
鳶口
液用一合枡
鳶付鉈
木札「防空当番」
刺又
馬鍬
篩
少尉階級章(肩章)
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs