石井家住宅御小休所御門
いしいけじゅうたくごしょうきゅうしょごもん
概要
明治天皇の北陸御巡幸の御小休所への立ち寄りのため敷地西面の塀に設けられた門。間口二・七メートルの腕木門であるが、木太い柱を屋根上まで立て登らせ、腕木や疎垂木は繊細で銅板葺の屋根を架ける。行幸のための格式を備え、屋敷地を画す門。
いしいけじゅうたくごしょうきゅうしょごもん
明治天皇の北陸御巡幸の御小休所への立ち寄りのため敷地西面の塀に設けられた門。間口二・七メートルの腕木門であるが、木太い柱を屋根上まで立て登らせ、腕木や疎垂木は繊細で銅板葺の屋根を架ける。行幸のための格式を備え、屋敷地を画す門。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs