検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
こうがい
コウガイ
民俗 / 有形民俗文化財 / 日本
幅9.5 高さ2.8 奥行き3
員数1
三島町
アワやキビの穂摘み用具で、片手で使用します。只見川上流域で昭和30年代ごろまで使用されてきました。これは青森・秋田・岩手県の古代遺跡からも同型のものが出土しています。コウガイやコゲエと呼ばれ、その意味は不明です。刃には鎌や鋸の刃を再利用しました。
コウガイをもっと見る
福島県立博物館をもっと見る
キーワード
用具 / 使用 / 只見 / 農耕
所蔵館のウェブサイトで見る
会津只見の生産用具と仕事着コレクション
タゴシラエグワ(田ごしらえ鍬)
北上山地川井村の山村生産用具コレクション
天神沢遺跡出土石庖丁
白沢の養蚕関係用具
変塗花見弁当
上州の小正月ツクリモノ
オオアシ(大足)
浦幌新吉野台細石器遺跡
若狭めのうの玉磨用具
高島硯の製造用具
北海道二風谷及び周辺地域のアイヌ生活用具コレクション
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs