身延山久遠寺水行堂
みのぶさんくおんじすいぎょうどう
概要
苦修練行の一つである水行の場で三昧堂の南西方にある。桁行五・七メートル梁間四メートル、東西棟の切妻造桟瓦葺、吹放ち形式で、水盤を据える。軸部は几帳面取の角柱を虹梁形頭貫で固め、出組の詰組に中備蓑束とし、軒支輪を付けるなど丁寧なつくりとする。
みのぶさんくおんじすいぎょうどう
苦修練行の一つである水行の場で三昧堂の南西方にある。桁行五・七メートル梁間四メートル、東西棟の切妻造桟瓦葺、吹放ち形式で、水盤を据える。軸部は几帳面取の角柱を虹梁形頭貫で固め、出組の詰組に中備蓑束とし、軒支輪を付けるなど丁寧なつくりとする。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs