文化遺産オンライン

色絵牡丹紫陽花文水注

いろえぼたんあじさいもんすいちゅう

概要

色絵牡丹紫陽花文水注

いろえぼたんあじさいもんすいちゅう

陶磁 / 江戸

明石

江戸時代・19世紀

陶製

総高14.7 長さ(注口~把手)22.1 高台径8.7

1口

器形や文様に京焼の影響がみられる水注です。高台内に小判型の「明石」印が捺され、明石焼(兵庫県)の作とわかります。京焼の「古清水」を思わせる、青、緑、金に白で絵具を僅かに盛り上げるような彩色で牡丹と紫陽花を描いています。大根をかたどった鈕もユニークです。

色絵牡丹紫陽花文水注をもっと見る

明石をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ 色絵 / / 紫陽花

関連作品

チェックした関連作品の検索