検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ふながたがんぐ
船形玩具
タオ族
制作地:台湾、台東県蘭嶼郷
19世紀後半~20世紀初頭
土
長17.3~29.1
4個
タオ族の船には数人乗りの小型船のほかに、長さ7メートルを超える大型船もあります。展示品は土製の玩具ながら、船の特徴や大小の違いをよく捉えています。船上の孔には、力を合わせて櫂をこぐ乗員の人形が挿しこまれています。
船形玩具をもっと見る
タオ族をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
台湾 / 台東 / 族 / タオ
所蔵館のウェブサイトで見る
漁船模型
銀腕輪
ガラス胸飾
彩文笠
蒸籠
ガラス製胸飾
彩文杓子
彩文弁当箱
坂越の船祭
坂越の船祭り
松江のホーランエンヤ
船(模型)
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs