文化遺産オンライン

短刀

たんとう

概要

短刀

たんとう

その他 / 鎌倉

相州国広

鎌倉時代・元亨4年(1324)

1口

銘文:銘 (梵字)国広 鎌倉住人/元亨四年十月三日

重要文化財

相模国(さがみのくに)(神奈川県)の鎌倉鍛冶は鎌倉時代末期に新藤五国光(しんとうごくにみつ)があらわれて一門が栄え、正宗(まさむね)に至って相州伝(そうしゅうでん)の作風の確立をみました。国広は国光の子と伝え、その作風は師国光によく似て直刃(すぐは)の作品が多く知られています。この短刀は鎌倉住人と銘をきり、元享4年の年紀も貴重です。

短刀をもっと見る

相州国広をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

国光 / 短刀 / 相州 /

関連作品

チェックした関連作品の検索