古染付竹文双耳水指
こそめつけたけもんそうじみずさし
概要
胴に縦筋をつけて七区に割り、瓜形としている。巾着(きんちゃく)を思わせる器形は日本からの注文によるものだろう。胴の両面に簡潔な筆づかいで竹と筍の図が描かれており、淡い濃染(だみぞ)めが施されている。口縁や耳の部分には虫喰いとよばれる釉薬(ゆうやく)の剥落が生じている。
こそめつけたけもんそうじみずさし
胴に縦筋をつけて七区に割り、瓜形としている。巾着(きんちゃく)を思わせる器形は日本からの注文によるものだろう。胴の両面に簡潔な筆づかいで竹と筍の図が描かれており、淡い濃染(だみぞ)めが施されている。口縁や耳の部分には虫喰いとよばれる釉薬(ゆうやく)の剥落が生じている。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs