文化遺産オンライン

為氏本三十六歌仙絵 柿本人麻呂

ためうじぼんさんじゅうろっかせんえ かきのもとのひとまろ

概要

為氏本三十六歌仙絵 柿本人麻呂

ためうじぼんさんじゅうろっかせんえ かきのもとのひとまろ

絵画 / 鎌倉

鎌倉時代・14世紀

紙本着色

28.2x22.5

1幅

書の筆者を藤原(二条)為氏(1222~1286)筆と伝える人麻呂像の断簡。袴や帯紐、唇など限られた箇所に彩色を施し、顔や衣文は薄墨によって表現しています。ややあげた顎、上目遣いの眼など、歌聖人麻呂がいままさに歌を詠み出している瞬間を表わしているのかもしれません。
*かせい*

為氏本三十六歌仙絵 柿本人麻呂をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

Kamakura / 六歌仙 / 鎌倉 / 麻呂

関連作品

チェックした関連作品の検索