文化遺産オンライン

鶴図小柄

つるずこづか

概要

鶴図小柄

つるずこづか

その他 / 江戸

後藤一乗

江戸時代・19世紀

1本

銘文:銘 朱頂自金千歳寿 自年七十叟法橋一乗(花押)

小柄は刀の鞘に付けられた小刀の柄です。のびやかに首を上げたツルが、羽をたたんで片足で休んでいます。金属に彫られた線の太さや長さを変えて、羽の重なり方や羽毛のやわらかさをあらわしています。

鶴図小柄をもっと見る

後藤一乗をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ 後藤 / 小柄 / 花押

関連作品

チェックした関連作品の検索