横矧板革綴短甲
よこはぎいたかわとじたんこう
概要
短甲@たんこう@とは、胴周りを守るための武具です。本品は横長の鉄板を革ひもで綴@と@じあわせて組み立てています。金色に輝く蝶番板@ちょうつがいいた@によって右前胴を開閉でき、身に着けることができました。ヤマト王権が製作して下賜@かし@した品だと考えられます。
よこはぎいたかわとじたんこう
短甲@たんこう@とは、胴周りを守るための武具です。本品は横長の鉄板を革ひもで綴@と@じあわせて組み立てています。金色に輝く蝶番板@ちょうつがいいた@によって右前胴を開閉でき、身に着けることができました。ヤマト王権が製作して下賜@かし@した品だと考えられます。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs