和漢朗詠集断簡(関戸本)
わかんろうえいしゅうだんかん せきどぼん
概要
『和漢朗詠集』の断簡で、もとは、染紙を交用した上下二巻の巻子本でした。名称の由来は、愛知の関戸家に伝来したことに因みます。筆管を傾けた運筆(側筆)が特徴的で、「高野切」の第二種と同じ、源兼行(-1023~74-)の筆と推定されています。ルビ:そめがみ、かんすぼん、ひっかん、うんぴつ、そくひつ、こうやぎれ、みなもとのかねゆき
わかんろうえいしゅうだんかん せきどぼん
『和漢朗詠集』の断簡で、もとは、染紙を交用した上下二巻の巻子本でした。名称の由来は、愛知の関戸家に伝来したことに因みます。筆管を傾けた運筆(側筆)が特徴的で、「高野切」の第二種と同じ、源兼行(-1023~74-)の筆と推定されています。ルビ:そめがみ、かんすぼん、ひっかん、うんぴつ、そくひつ、こうやぎれ、みなもとのかねゆき
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs