文化遺産オンライン

突線鈕式銅鐸

とつせんちゅうしきどうたく

概要

突線鈕式銅鐸

とつせんちゅうしきどうたく

考古資料 / 弥生 / 京都府

出土地:京都府舞鶴市字下安久匂ヶ崎出土

弥生時代(後期)・1~3世紀

青銅製

総高62.4 鐸身49.4 裾長径30.5 裾短径25.1 重量8156

1個

突線鈕式銅鐸をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

関連作品

チェックした関連作品の検索