文化遺産オンライン

唐織 淡茶紅緑段霞菊地紙模様

からおり  うすちゃべにみどりだんかすみきくじがみもよう

概要

唐織 淡茶紅緑段霞菊地紙模様

からおり  うすちゃべにみどりだんかすみきくじがみもよう

染織 / 江戸

江戸時代・18世紀

唐織(絹)

1領

地色を白・萌黄・紅の段染とし、白・萌黄・金糸(きんし)などで霞模様の地紋を織りいれ、菊花、羊歯(しだ)の葉、扇や団扇(うちわ)形の地紙模様を上紋に織り出す。重厚な模様の唐織は江戸時代後期にかかるデザインであろう。能の舞台では、女性役の表着(うわぎ)として使用される。

唐織 淡茶紅緑段霞菊地紙模様をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

唐織 / Karaori / 模様 / 織る

関連作品

チェックした関連作品の検索