文化遺産オンライン

色絵鳳凰文向付

いろえほうおうもんむこうづけ

概要

色絵鳳凰文向付

いろえほうおうもんむこうづけ

陶磁 / 江戸

伊万里(柿右衛門様式)

江戸時代・17世紀

磁製

高6.9 口径11.2 高台径5.8

5客

轆轤型打ち成形による精緻なつくりの向付。「濁手」と呼ばれる乳白色の素地に赤、緑、青と金彩を用いた柿右衛門様式の典型的な作品です。見込に鳳凰を、口縁内側に宝珠を追う龍という吉祥のシンボルを描き、側面には梅と牡丹が華やかに描かれています。
ろくろかたうち にごしで

色絵鳳凰文向付をもっと見る

伊万里(柿右衛門様式)をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ 衛門 / /

関連作品

チェックした関連作品の検索