麦藁細工の見世物
むぎわらさいく みせもの
概要
文政3年(1820)2月、北斎の下絵をもとに作られた麦藁の人形や器物が、浅草・金龍寺の境内で披露されました。その見世物を題材にした本図には、琴を弾く諸葛孔明や白象に乗る唐美人の巨大な人形とともに、十二支の動物を表わす12面の額絵が表されています。
*むぎわら* *きんりゅうじ* *しょかつこうめい*
むぎわらさいく みせもの
文政3年(1820)2月、北斎の下絵をもとに作られた麦藁の人形や器物が、浅草・金龍寺の境内で披露されました。その見世物を題材にした本図には、琴を弾く諸葛孔明や白象に乗る唐美人の巨大な人形とともに、十二支の動物を表わす12面の額絵が表されています。
*むぎわら* *きんりゅうじ* *しょかつこうめい*
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs