検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ジュウニカゲツカキズ
画像の利用条件等に関しては、登録館へお問い合わせください。
十二ヶ月花木図
江戸
狩野永納
制作地:日本
江戸時代・17世紀
6曲1隻
永納(1631~1697)は山静と号し、山楽・山雪と続く京狩野家の三代目である。図は、色紙型に十ニケ月にちなむ景物を瀟洒な感覚で描いたもの。ひと月分のみ欠落しているのが残念だが、永納の画域の幅の広さをうかがうにも好個の作品といえる。
十二ヶ月花木図をもっと見る
狩野永納をもっと見る
京都国立博物館をもっと見る
キーワード
狩野 / 永 / 納 / 隻
所蔵館のウェブサイトで見る
松鷹図屏風
桃花雉子図
山水図
狩野山楽・山雪・永納肖像
新三十六人歌合画帖
舞楽図屏風
双龍図
耕作図屏風
白梅群鶏図
紙本墨画仙人高士図〈/六曲屏風〉
仙人高士図屏風
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs