検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
せきせいだいつきかん
石製台付坩
考古資料 / 古墳 / 奈良県
出土地:奈良県天理市 東大寺山古墳出土
古墳時代・4世紀
石製
高9.7
1個
国宝
坩とは小さな壺という意味で、坩形石製品はその形を滑石や緑色凝灰岩でまねて作ったものです。器台と一体で作られたものもあり、特別な儀式などで使われたと考えられます。東大寺山古墳では全国でも飛びぬけて多い13点もの坩形石製品が出土しています。
石製台付坩をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
古墳 / 製品 / 石 / 天理
所蔵館のウェブサイトで見る
滑石製坩
石釧
巴形銅器
石製坩
鏃形石製品
石製模造品
石製模造品 刀子
石製模造品 盾
石製模造品 短甲
石製模造品 斧・櫛・鎌・鏡
琴柱形石製品
鏃形石製品・棗玉・管玉・石釧
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs