文化遺産オンライン

太刀

たち

概要

太刀

たち

その他 / 室町

金房政長

室町時代・永正3年(1506)

鉄製

刃長 75.0 反り 2.5

1口

銘文:銘 大和国住藤原政長作/永正三年十一月日

金房派(かなぼうは)は室町時代後期の大和国【やまとのくに】(奈良県)で栄えた一派で、これは同派のなかでも最初期の作品です。16世紀になると打刀(うちがたな)が主流になりますが、これは珍しく太刀銘を切っています。刀身に「大織冠神宝(たいしょっかんしんぽう)」の文字が彫られているとおり、藤原鎌足【かまたり】を祀る談山神社(たんざんじんじゃ)(大織冠社(たいしょっかんしゃ))に長く伝来しました。

太刀をもっと見る

金房政長をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ 太刀 / /

関連作品

チェックした関連作品の検索