検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
こうぎょくまがたま
硬玉勾玉
考古資料 / 古墳 / 鳥取県
出土地:鳥取県湯梨浜町 馬ノ山4号墳出土
古墳時代・4世紀
石製(硬玉)
2個
硬玉製の勾玉は貴重な装飾品として珍重されました。山陰地方では出雲地域で勾玉や管玉などの碧玉製品が多く作られましたが、硬玉製品は遠く現在の新潟県糸魚@いとい@川に産地があり、地域間の交流やヤマト王権とのやり取りのもとに入手したものでしょう。
硬玉勾玉をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
硬玉 / こうぎょく / 勾玉 / まがたま
所蔵館のウェブサイトで見る
瑪瑙勾玉・硬玉勾玉
碧玉管玉
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs