文化遺産オンライン

秋草蒔絵柄鏡箱

あきくさまきええかがみばこ

概要

秋草蒔絵柄鏡箱

あきくさまきええかがみばこ

漆工 / 安土・桃山 / 江戸

安土桃山~江戸時代・16~17世紀

木製漆塗

1合

 平蒔絵と絵梨子地を主体にして、菊や桔梗などの秋草を描いている。深い被蓋造の箱で、中に懸子を一枚収めている。後世の柄鏡箱に較べて小振りで、丈も高いが、薄くて小型の柄鏡を懸子に載せ、身の内に櫛や白粉入など簡単な化粧道具を収めたものとみられる。
(ひら えなしじ かぶせぶたづくり かけご)

秋草蒔絵柄鏡箱をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

蒔絵 / / 絵梨子 /

関連作品

チェックした関連作品の検索