文化遺産オンライン

骨蔵器

こつぞうき

概要

骨蔵器

こつぞうき

陶磁 / 南北朝 / 福島県

出土地:福島県喜多方市慶徳町新宮出土

南北朝時代・建武2年(1335)

石製

1合

丸みを帯びた凝灰岩(ぎょうかいがん)を利用し、内側には製作の際に穴を刳(く)りぬいた工具痕が荒々しく残されています。平家物語で有名な「諸(しょ)行(ぎょう)無(む)常(じょう)、是生(ぜしょう)滅法(めっぽう)、生(しょう)滅(めつ)々(めつ)為(い)、寂滅(じゃくめつ)為(い)楽(らく)」偈(げ)文が一行ずつ縦に刻まれており、当時の被葬者や埋葬に関わった人々の社会世相が窺えます。

骨蔵器をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ 出土 / Cinerary / Urn

関連作品

チェックした関連作品の検索