牡丹透彫青玉香薫
ぼたんすかしぼりせいぎょくこうくん
概要
香を焚いたり、香りの良い草花を入れて芳香を楽しむ道具。全体に牡丹を透かし彫りして、香りが漂う工夫がなされています。台北故宮には、本器と類似する玉製の香薫があり、それは紫禁城@しきんじょう@の後宮のひとつである永寿宮@えいじゅきゅう@で用いられたものとされています。
ぼたんすかしぼりせいぎょくこうくん
香を焚いたり、香りの良い草花を入れて芳香を楽しむ道具。全体に牡丹を透かし彫りして、香りが漂う工夫がなされています。台北故宮には、本器と類似する玉製の香薫があり、それは紫禁城@しきんじょう@の後宮のひとつである永寿宮@えいじゅきゅう@で用いられたものとされています。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs