文化遺産オンライン

徳利

とくり

概要

徳利

とくり

陶磁 / 朝鮮半島

制作地:朝鮮半島

朝鮮時代・18~19世紀

磁製

高10.6 口径3.4 高台径4.7

1口

白磁に鉄絵で線条文があらわされた徳利です。頸部に一段削りが巡り、持ちやすいように工夫がほどこされているようです。朝鮮時代のやきものには、白磁や白化粧の素地に鉄絵や青花(染付)などで装飾をほどこした味わい深い酒器が多くあり、日本でも愛好家のあいだで人気があります。

徳利をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

Joseon / 朝鮮 / 朝鮮半島 / 白磁

関連作品

チェックした関連作品の検索