半袴 黒麻地渦巻模様
はんばかま くろあさじうずまきもよう
概要
地方武士に仕える太郎冠者(たろうかじゃ)や次郎冠者(じろうかじゃ)といった役では、室町時代末期頃には、丸紋散しの半袴が様式化されました。この袴には、麻を「かちん」と称される濃い紺色に染め、通常の丸紋尽くしの代わりに渦巻き模様を丸紋風にアレンジし、個性的なデザインになっています。
はんばかま くろあさじうずまきもよう
地方武士に仕える太郎冠者(たろうかじゃ)や次郎冠者(じろうかじゃ)といった役では、室町時代末期頃には、丸紋散しの半袴が様式化されました。この袴には、麻を「かちん」と称される濃い紺色に染め、通常の丸紋尽くしの代わりに渦巻き模様を丸紋風にアレンジし、個性的なデザインになっています。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs